運賃改定について
いつもお世話になっております。
先にお知らせしたとおり、6月1日より運賃を改定致します。
新運賃一覧表はこちらからご確認いただけます。
御迷惑お掛け致しますが、宜しくお願い致します。
全国商工会連合会公式
『地域の特産物をぎゅっと集約したお買物サイト、ニッポンセレクト.com』の「ふるさと名物商品」事業で、6月から
児玉醸造のお醤油セットが、何と3割引きで購入できます♬
都道府県が指定する「ふるさと名物商品」をECサイトなどで全国に向けて割引き(割引分は都道府県が助成)で販売することにより、地域外の消費喚起を図る とともに地域の魅力ある逸品や特産品の販路の拡大と地域経済の活性化を目的とする国の「地域住民生活等緊急支援のための交付金」を活用した事業です。
ECサイトはこちら↓
http://www.nipponselect.com/fs/nipponselect/F00030001
ふるさと名物30%OFF
蔵元直送!ヤマタマお醤油セット
5,940円 (本体価格:5,500円)のところ
4,158円 (本体価格:3,850円)!!!
地域住民生活等緊急支援のための交付金により
定価(税別)に対して1,650円が助成されます!!
ちなみに助成金使い切り次第販売終了となりますので、この機会に是非♪
6/15
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、5/末に直売所OPEN致しました♪
お醤油のテイスティングできます!

本や飲み物もあります★ゆったりとして頂けたらうれしいです。
ゆっくりと装飾や設備も整っていきますのでお近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
詳しくはFACEBOOKのページで↓
新規取り扱い情報 鹿児島空港内 SKY SHOP さん
児玉醸造の刺身醤油が鹿児島の空の玄関口の鹿児島空港でお買い求めできるようになりました。
空港2階のSKY SHOPと、ゲート内の各SKY SHOPさんでお買い求め頂けます。


ペットボトルなので、持ち運びにも安心です。
お土産にどうぞよろしくお願い致します♪
2015/3/6
新規取り扱い情報! 「道の駅 蓬の郷」さん(鹿児島県志布志市有明町)
鹿児島の大隅半島の志布志市有明町の観光の中心的施設で健康増進の場、憩いの場として親しまれている『蓬の郷(よもぎのさと)』さんでお醤油の取り扱いを開始致しました!!
こちらでは、200mlの椿、さしみ、だし醤油、丸大豆に加え、1,000mlのだし醤油がお買い求め頂けます♬
野菜と果物、お花のブースに児玉醸造のスペースを作らせて頂きました。地元産の旬の野菜とコントラストがきれいでいいですね。
初めてお醤油を使われる方々の為に、サンプルもご用意させて頂いていますので、是非お試し下さい。
農家や、農園の方々と売り場での新しい企画も興していきますのでお立ち寄りの際は是非見てみてください♪
また、有明町はうなぎの生産量が日本一であり、
レストランでは地元の素材を活かしたうなぎ料理が名物でおひつまぶし、 セイロ蒸しなどが人気メニュー。また絶品の冷や奴もおすすめです!!イベントも数多く開催されていますので、是非!!
大浴場は、湯ぶねからあふれ出る豊富な湯量とグッドデザイン賞受賞の落ち着いた雰囲気の中でゆっくりくつろげます。
隣接する親水公園ではパターゴルフ、釣り堀も楽しめます。
鹿児島県志布志市
有明町蓬原351番地3
TEL:099-475-2626
FAX:099-475-2600
営業時間 6:30~21:00 定休日 毎月第2・4水曜日
営 業 時 間 | 午前6時30分~午後9時00分 |
休 館 日 | 毎月第2・4水曜日 |
使用料区分 | 金 額 | 有効期間等 | |
1 回 入浴料 |
一般 (含む高校生) |
300円 | 当日のみ |
児童生徒 (中学生以下) |
200円 | 当日のみ | |
乳幼児 (3歳未満) |
無 料 | 当日のみ | |
1 日 入浴料 |
一般 (含む高校生) |
500円 | 当日のみ |
児童生徒 (中学生以下) |
300円 | 当日のみ | |
回数券 | 入場料11枚綴 | 3,000円 | 制限無し |
休憩室 | 大 部 屋 | 2,000円 | 120分以内 専用使用 |
中 部 屋 | 1,000円 | ||
小 部 屋 | 500円 | ||
《付記》 |
2015/2/27,28 ,3/1
イベント情報
鹿児島中央駅前のアミュ広場で開催中の
「大隅まるごと特産品フェア」

に、村山精油さんと東串良町ブースにて、お醤油を販売させて頂いています。
2/27,28,3/1の3日間です
時間は
2/27 10:00 – 19:00
2/28 10:00 – 18:00
3/1 10:00 – 17:00
鹿児島の中でも未開拓と言われている大隅の食材がたくさん集まっています。
2015/1/15
新規取り扱い情報! 「道の駅 松山」さん(鹿児島県志布志市松山町)
新規取り扱い情報!!「道の駅 松山」さん(鹿児島県志布志市松山町)
ビュッフェスタイルのバイキン グ、人気パティシエが作る数々の絶品スイーツで賑わっていると噂が広まっている県内屈指の人気の「道の駅 松山さん」の土産物コーナーに児玉醸造のブースができました!!
お店の方が丁寧にディスプレイしてくれてとてもありがたいです。ありがとうございます!!
こちらでは、200mlの「椿」、「刺身」、「だし醤油」、「丸大豆」
の4種類のお醤油を置かせていただきました!美味しいスイーツの後にでも見てみてください♪
色々なブログでも紹介されていますのでチェックしてみてくださいね!
道の駅 松山 やっちく松山藩を誇りに持つ城下町
武者鎧の兜をモチーフにした印象的な建物の中では、ソフトクリームとクレープの販売を始め、ビュッフェスタイルのバイキン グ、人気パティシエが作る数々の絶品スイーツがイチオシとなっております。その他菓子類などのお土産品、地元野菜など取り扱っており、隣接するコンビネー ション遊具や、家族、団体宿泊施設も完備。それぞれの季節に多彩な催しを計画している多目的な道の駅です。
所在地 | 鹿児島県志布志市松山町新橋1520 |
電話 | 099-487-3800 |
FAX | 0994-87-3801 |
営業時間 | 営業時間 9:00~18:00 ※トイレ、電話、駐車場は24時間利用できます。 |
休館日 | 毎月第4月曜日, 1月1日 |
路線名 | 市道飯野松山都城線 |
2015/1/13
新規取り扱い情報! 「串良さくら温泉」さん(鹿児島県鹿屋市串良町)
新規取り扱い情報!!「串良さくら温泉」さん(鹿児島県鹿屋市串良町)
児玉醸造のある東串良町のお隣の串良町にある、”串良さくら温泉”さん
こちらの物産コーナーに児玉醸造のブースを作らせていただきました。ありがとうございます。
200mlペットの「椿」、「刺身」、「丸大豆」、「だし醤油」
1,000mlのだし醤油、
1,8Lの淡口”白菊(しらぎく)、濃口”竜胆(りんどう)”
がお買い求めできるようになりました。
そして、こちらでは、ご好評いただいている
200mlの瓶タイプの”椿”
がお買い求めできます!!
温泉にお越しの際は是非合わせてご利用下さい♫
串良さくら温泉
「美人の湯」「美肌の湯」ともいわれる 串良さくら温泉。
温泉とリラックスできる空間です。
温泉の性質(効能)
弱アルカリ性泉 | 肌がつるつるし美肌効果抜群。 |
炭酸水素塩泉 | 皮膚の角質を柔らかくして脂肪分や分泌物を洗い流し、しっとりとした肌になります。 |
塩化物泉 | 慢性婦人病、慢性皮膚病、切り傷、やけど等に効果があります |
住所:鹿児島県鹿屋市串良町下小原3948-1
電話:0994-31-4426
営業時間 7:00 ~ 22:00
定休日 第1、第3 月曜日 ※休館日が祝日の場合 翌日が休館日となります。
website → http://www.seika-spc.co.jp/k-sakura/
2015/1/7
新規取り扱い情報!!「きたやま オンライン」さん(鹿児島県鹿屋市)

新規取り扱い情報!!「きたやま オンライン」さん(鹿児島県鹿屋市)
鹿屋市でおなじみのホームセンターきたやまさんのオンラインショップで200mlのお醤油の取り扱いが始まりました。ありがとうございます。
200ml3本セットが3種類、単品、8本セットがお買い求め頂けます。
蔵元直送となっていますので、新鮮なお醤油をお届けできます♫
どうぞ、よろしくお願い致します。
http://kitayama.toku.in/eccube/html/
” HOME→カテゴリー→児玉醸造のお醤油 ”
会社名 | 株式会社 きたやま |
---|---|
所在地 | 〒893-0014 鹿児島県鹿屋市寿8丁目1番38号 |
TEL | 0994-43-3505 |
FAX | 0994-43-2521 |
事業内容 | DIYホームセンター事業 / リフォーム事業 |
2015/1/6
新規取り扱い情報!!「酒 あさくら」さん(鹿屋市吾平(あいら)町)


新年最初の新規お取り扱いのお知らせは、大隅半島の鹿屋市吾平町の酒屋さん『酒 あさくら』さんです!
200ml pet 3本セットがお買い求め頂けます♪中身は新商品”椿”、刺身しょうゆ、だし醤油のおすすめセットです♪
雰囲気のある外観、そして店内は焼酎はもちろん日本酒、ビール、ワインまで豊富にそしてとても見やすくディスプレイされた、洗練された雰囲気です。
そのお店内に、お醤油コーナーを作っていただきました。ありがとうございます。
店主の大助さんは、とても気さくで、優しい笑顔が特徴的です。是非お酒のことを聞いてみてください。陳列はされていないとっておきや面白い話が聞けます。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい!!鹿児島にきたらたくさんおいしい焼酎を飲んでください。
酒の肴の魚にはぜひ”甘くて旨い鹿児島の醤油”をよろしくお願い致します。
住 所 | 鹿児島県鹿屋市吾平町上名7658-3 |
電 話 | 0994-58-6049 |
F A X | 0994-58-6049 |
営 業 時 間 | 9:00~19:00 |
定 休 日 | 毎月第3日曜日 |
website
http://sake-asakura.com/
2014/12
新規取り扱い情報!!
「かご市」さん (鹿児島市 天文館)
鹿児島市の特産品市場の「かご市」さんで、児玉醸造の200mlの
特別パッケージの”お刺身醤油”と、”だし醤油”がお買い求めできるようになりました!鹿児島市内にお越しの際は是非ご利用下さい!!
**「かご市」************
ふるさとの人に、ふるさとの味を。
有名なものだけを特産品にするのはちょっともったいない。
南北600kmの鹿児島は、各地の自然をいかした個性豊かな美食にあふれています。
だからつくりました、ふるさとの人のための特産品市場。
各地の知る人ぞ知る味覚を、いつもあなたのそばに。
知ってた1品も、知らなかった逸品も。
こんなに美味しいものがあったなんて!
そんなよくある話!・・・・じゃ終われない!
鹿児島の北から南まで600kmの”大グルメ”を県内各地から、
ここ天文館にいっぱいいっぱい集めました。
いいものは人に教えたくなる、その前にジブンで食べたくなる。
そんな地元の人や、旅行・出張の人にも、
おいしい鹿児島をもっと知ってほしい、「かご市」です。
*******************
ーーーーーーーーーーー
住所 鹿児島市中町2-9 <天文館はいから通り>
営業時間 10:00 ~ 19:00
定休日 年末年始を除き、無休
TEL 099-224-1093 FAX 099-224-1094
WEBSITE http://kagoichi.com/index.html
ーーーーーーーーーーー
お歳暮ギフト受付開始しました!!

”ヤマタマギフト”
¥3,240(税別)
カラフルですっきりとしたデザインで、色々なお醤油を詰め合わせた新ヤマタマギフト。
お醤油を楽しんで使っていただけたら幸いです。
今年のお歳暮に鹿児島のお醤油はいかがでしょうか?
新パッケージが始まった記念として、
11/20~12/20のキャンペーン期間中は、送料無料です
”全国一律送料無料!!”
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
この機会に鹿児島のお醤油をご賞味下さい!!
合わせて鹿児島焼酎のセットもご用意しております。
小鹿干支ラベル 1800ml
献上 小鹿 金箔入り 1800ml
の豪華な2本セットです。
こちらは先着10セットのみとさせていただきます。
こちらもよろしくお願い致します。
例年通りのセットもございますので、お気軽にお問い合わせ下さいね。

9/26に鹿児島中央駅隣にopenした、
”東急ハンズ鹿児島店”(アミュプラザ鹿児島 プレミアム館)
で、児玉醸造の「さしみ醤油」がお買い求めになれます♪
東急ハンズ限定の100mlのかわいい小瓶での販売です。
同ブースでは、他の鹿児島の醸造さん達のお醤油もお買い求め出来ます。
この機会に是非!
(下 写真参照元 http://www.tokyu-hands.co.jp/news/92646-kagoshima-life-seed-market.html )
■東急ハンズ鹿児島店 店舗概要